XADO(ハドゥ)驚異の表面処理、潤滑剤


ラジコンはもとより実車のエンジンに効果あります。

模型用の少し高価なグリスぐらいの価格でグリス以上の効果を期待できます。
常時在庫は模型用にミニマムパックですが実車用の大きな物や産業用もすぐ入手できます。
自分自身も今実車に入れてテスト中です。古いくたびれたエンジンでも生き返るそうです。メタルやベアリングのミクロの傷を補修する効果があります。グリスはユニバーサルジョイントやギヤ部、ベアリングに。MOTOはエンジン内部や4stガソリンエンジンに効果が大きいです。発電機なんかにも良いとおもいますよ。今あれこれテスト中。

☆XADO-MOTO スモールエンジン用
moto 4.5ml
定価 1000円 消費税込(1050円)

エンジン分解時に少量をシリンダーやベアリング、メタルなどに塗りつけておき、プラグを外し、しばらくスターターなどで軽く回してから使います。
☆ プロテクティブグリース12ml
新品用 定価 400円(消費税込420円)

新品時に使用するグリス、その状態を維持できるよう成分配合されています。
☆ リストアリンググリース12ml
傷の程度が中位 定価800円(消費税込840円)

すでに使用している部品に使用するグリス、細かなすり傷をリペアするように成分配合されています。
☆ リペアリンググリース12ml
傷が深い用(新品には使わないで下さい)
定価900円(消費税込945円)

すり傷がさらに深い消耗した部品用に成分配合されています。メーカーでは
上記2種ですすめられましたがラジコンは、防塵されていないので、これが一番な気がしますが、またテストしてみます。

直販分には、もれなく保管に便利な容器プレゼントします。
20度越えるとXADO-MOTOは、液状になるので注意してください。